SOLOEL ARENA

ヘルプ

SOLOEL ARENA

ヘルプ

Cookieの設定が無効のため、ソロエルアリーナWebサイトが正しく動作しません。設定を有効にする方法は こちら 新規ウィンドウで開く をご覧ください。

ページが開かない場合や正常に機能しない場合の対応方法について(Windows)

ソロエルアリーナをご利用の際、Webページが読み込まれない、反応しなくなる、突然終了する等、正常に機能しなくなった場合は、以下の方法で問題解決しないか試してみてください。

たとえば以下の症状で問題が起きている場合の解決策を紹介します。

  • Webページに何も表示されない、ページのコンテンツが一部読み込まれない、それ以外の点で正常に動作しない。
  • 正しいサインイン情報を使っているのに Web ページにサインインできない。
  • Webページで Cookieの削除やリセットを要求される。
  • ブラウザの反応が遅い、反応しなくなる、または突然終了する。
  • ブラウザの仕様は変更される場合があります。最新の情報は各ブラウザの公式サポートページをご覧ください。
  • お使いの端末の設定により、手順通りに操作できない場合があります。その場合はシステム担当者様へご確認ください。

推奨環境の確認

推奨のブラウザ

ソロエルアリーナWebサイトを安心・快適にご利用いただくために、以下ブラウザの使用を推奨しております。

  • ご利用になるブラウザは各提供元のサイトより入手ください。
  • セキュリティの観点からお使いのブラウザのバージョンは常に最新版のご利用をおすすめいたします。

Windows :Google Chrome 最新版/Mozilla FireFox 最新版/Microsoft Edge 最新版

macOS :Google Chrome 最新版/Safari 最新版

ブラウザの再起動

起動しているブラウザのすべての画面を閉じ、もう一度ブラウザを起動してください。

スーパーリロード(ページを再読み込みする)

現在表示されているデータキャッシュの影響で正しく表示されていない可能性があります。表示をリフレッシュすることで正しく表示されるか確認ください。

Google Chromeの場合

Shiftキーを押しながらF5キーを押下してください。

Mozilla Firefoxの場合

Ctrlキーを押しながらF5キーを押下してください。

Microsoft Edgeの場合

Shiftキーを押しながらF5キーを押下してください。

広告ブロッカーの無効化

Google Chromeの場合

  1. 右上の[ ⁝ ]>[設定]をクリックします。
  2. [プライバシーとセキュリティ]>[サイトの設定]をクリックします。
  3. [その他のコンテンツの設定]>[煩わしい広告]をクリックします。
  4. [アクセスしたすべてのサイトであらゆる広告の表示が許可されます]を選択します。

Microsoft Edgeの場合

  1. 右上の[・・・]>[設定]をクリックします。
  2. 左メニューの[Cookie とサイトのアクセス許可]をクリックします。
  3. スクロールダウンして[ポップアップとリダイレクト]を選択します。
  4. [ブロック済み(推奨)]をオフ(白い状態)にします。
    サイトのアクセス許可/ポップアップとリダイレクト

ブラウザの拡張機能の無効化

広告ブロック等の拡張機能を追加している場合、サイトが正しく表示されないことがありますので、拡張機能を無効にしてください。

Google Chromeの場合

  1. 右上の[ ⁝ ]>[拡張機能]>[拡張機能を管理]をクリックします。
  2. 「すべての拡張機能」の中から拡張機能をオフ(グレーの状態)にします。拡張機能は複数登録されている場合があります。
    イメージ画像

Mozilla Firefoxの場合

  1. 右上の[≡]>[アドオンとテーマ]>[拡張機能]をクリックします。
  2. [拡張機能の管理ページ]が表示されます。
  3. 拡張機能のリストの中から拡張機能をオフ(グレーの状態)にします。拡張機能は複数登録されている場合があります。
    イメージ画像

Microsoft Edgeの場合

  1. アドレスバー右側にある アイコン>[拡張機能の管理]をクリックします。
  2. [インストール済の拡張機能]の中から拡張機能をオフ(白い状態)にします。拡張機能は複数登録されている場合があります。
    イメージ画像

ポップアップブロックの解除方法について

外部接続サイト(パプリ等)が別ウインドウで表示されない場合、ポップアップブロックが有効になっている可能性がございます。ブラウザ設定でポップアップブロックの設定をご確認ください。

Google Chromeの場合

すべてのポップアップブロックを無効にする

  1. 右上の[ ⁝ ]>[設定]をクリックします。
  2. [プライバシーとセキュリティ]>[サイトの設定]をクリックします。
  3. [ポップアップとリダイレクト]をクリックします。
  4. [サイトがポップアップを送信したりリダイレクトを使用したりできるようにする]にチェックを入れます。

特定のサイトのポップアップブロックを無効にする

  1. 右上の[ ⁝ ]>[設定]をクリックします。
  2. [プライバシーとセキュリティ]>[サイトの設定]をクリックします。
  3. [ポップアップとリダイレクト]をクリックします。
  4. [サイトにポップアップの送信やリダイレクトの使用を許可しない]にチェックを入れます。
  5. 「ポップアップの送信やリダイレクトの使用を許可するサイト」の[追加]をクリックします。
  6. 「サイトの追加」画面が開きますので、入力欄に「https://solution.soloel.com」と入力して、[追加]ボタンをクリックします。

Mozilla Firefoxの場合

すべてのポップアップブロックを無効にする

  1. 右上の[≡]>[設定]をクリックします。
  2. [プライバシーとセキュリティ]をクリックします。
  3. 「許可設定」セクションまで移動します。
  4. 「ポップアップウインドウをブロックする」の隣にあるチェックボックスのチェックを外します。
    イメージ画像

特定のサイトのポップアップブロックを無効にする

  1. 右上の[≡]>[設定]をクリックします。
  2. [プライバシーとセキュリティ]をクリックします。
  3. 「許可設定」セクションまで移動します。
  4. 「ポップアップウィンドウをブロックする」の右にある「許可サイト...(E)」をクリックすると、ダイアログボックスが開き、ポップアップの表示を許可するサイトの一覧が表示されます。
    イメージ画像
  5. 「ウェブサイトのアドレス」の入力欄に「https://solution.soloel.com」を入力して「許可」ボタンをクリックします。

Microsoft Edgeの場合

すべてのポップアップブロックを無効にする

  1. 右上の[・・・]>[設定]をクリックします。
  2. 左メニューの[Cookie とサイトのアクセス許可]をクリックします。
  3. スクロールダウンして[ポップアップとリダイレクト]を選択します。
  4. [ブロック済み(推奨)]をオフ(白い状態)にします。

特定のサイトのポップアップブロックを無効にする

  1. 右上の[・・・]>[設定]をクリックします。
  2. 左メニューの[Cookie とサイトのアクセス許可]をクリックします。
  3. スクロールダウンして[ポップアップとリダイレクト]を選択します。
  4. [ブロック済み(推奨)]をオン(青い状態)にします。
  5. [許可]>[追加]をクリックします。
  6. 「サイトの追加」画面が開きますので、入力欄に「https://solution.soloel.com」と入力して、[追加]ボタンをクリックします。

ブラウザで JavaScript を有効にする

ソロエルアリーナのご利用には、お使いのブラウザでJavascriptを有効にする必要があります。

Google Chromeの場合

こちら 新規ウィンドウで開く

Mozilla Firefoxの場合

こちら 新規ウィンドウで開く

Microsoft Edgeの場合

  1. 右上の[・・・]>[設定]をクリックします。
  2. 左メニューの[Cookie とサイトのアクセス許可]をクリックします。
  3. スクロールダウンして[JavaScript]を選択します。
  4. [許可(推奨)]をオン(青い状態)にします。
    サイトのアクセス許可/JavaScript

ブラウザのキャッシュとCookieのクリア

インターネット一時ファイル(キャッシュ)が破損している、または蓄積されたデータ量が多すぎると正常にご利用になれないことがあります。
キャッシュのクリアを行うと問題が改善する場合があります。

Google Chromeの場合

キャッシュとCookieの削除はこちら 新規ウィンドウで開く

Mozilla Firefoxの場合

キャッシュとCookieの削除はこちら 新規ウィンドウで開く

Microsoft Edgeの場合

  1. 右上の[・・・]>[設定]をクリックします。
  2. プロファイルの管理画面が開くので、「同期」をクリックします。
  3. データの同期をオフ(白い状態)にします。
    「同期していません」と表示される場合は、本手順は不要です。
    手順4に進んでください。
    データの同期をオフ
  4. 左メニューの「プライバシー、検索、サービス」をクリックします。
  5. 「閲覧データを削除する」で、「クリアするデータの選択」をクリックします。
  6. 「閲覧データを削除する」が表示されるので、[すべての時間]を選択し、[閲覧の履歴]、[ダウンロードの履歴]、[Cookieおよびその他のサイトデータ][キャッシュされた画像とファイル]にチェックします。
  7. 「今すぐクリア」をクリックします。
    閲覧データを削除する

Microsoft EdgeのIE互換モードの無効化

Microsoft Edgeをご利用で、正常にご利用になれない場合に、IE互換モードの無効化を行うと問題が改善する場合があります。

  1. 右上の[・・・]>[設定]をクリックします。
  2. 左メニューの[規定のブラウザー]をクリックします。
  3. Internet Explorer モード(IE モード)でサイトの再読み込みを許可を[許可しない]に設定します。
    イメージ画像
  4. 「この設定の変更を有効にするには、ブラウザーを再起動してください」が表示されたら[再起動]をクリックします。

外部ドメインの許可リスト

セキュリティ対策等の目的で外部ドメインのアクセス制限を行っている場合、ソロエルアリーナWebサイトのご利用に際して、以下に記載している外部ドメインをドメインの許可リストに追加していただく必要がございます。
Webサイトが正しく動作しない等の不具合が見られる場合は、すべてのドメインが設定されているかご確認いただき、追加をお願いいたします。

外部ドメインのリスト(CSV形式)はこちら CSVファイルをダウンロード

ご注意

一部サービスやコンテンツの閲覧については推奨環境が異なる場合がございます。
その場合は、該当サービスのページの推奨環境を別途ご覧いただきご利用ください。
ブラウザ互換性の問題などから、正しく表示されない場合がございます。お気づきの点はお問い合わせください。