各種設定一覧について
購買ルールの設定や利用するサービス、機能の選択など各種設定が行えます。企業管理ユーザーは企業標準と各部門の設定を変更でき、部門管理ユーザーは管理する部門の設定を変更することができます。
それぞれの部門の設定は、部門独自の設定を行わない限り、企業の設定(企業標準の設定)が適用されます。
ご注文に関する設定
| 項目名 | 説明 | 設定単位 | 設定可能な権限 |
|---|---|---|---|
| レジ画面表示メッセージの設定 |
レジ画面に任意のメッセージを表示することができます。
|
企業で共通 | 企業管理権限 |
| お客様ご注文番号入力の設定 |
注文ごとに、「注文番号」「注文件名」「注文備考」を入力することができます。入力した内容は、購入実績ダウンロードに反映されます。
|
企業で共通 | 企業管理権限 |
| クレジットカード決済の設定 |
「クレジットカードを利用しない」とした場合、購入時に選択できるお支払い方法は「請求書払い」のみとなります。 お支払方法の設定が「注文都度払い:クレジットカード」の場合、ご注文いただけなくなります。 |
部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 ※ |
- ※「部門管理ユーザーによる部門独自設定の可否」により制限されている場合があります
お届けに関する設定
| 項目名 | 説明 | 設定単位 | 設定可能な権限 |
|---|---|---|---|
| 梱包形態の設定 | 「ECO-TURN配送」とは、梱包材の削減・環境物流の促進を目的に、通い箱を利用したアスクルの配送サービスです。ご登録住所および商品お届け先が、当日配送および東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の翌日配送のエリアでのみご提供可能なサービスとなります。※商品や出荷センターによって通常梱包となる場合があります。 | 部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 |
| 休日お届け設定 | 商品のお届けは、通常翌平日に設定されます。土・日・祝日も商品のお受け取りをされたい場合、あらかじめ「休日お届け設定」をすることで、レジ画面でのお届け日の計算で除外されなくなります。 | 部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 |
| お急ぎ便設定 | お届け先が当日配送エリアかつ午前11時までのご注文時に当日のお届けを標準とする設定です。 | 部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 |
| 個人アドレス帳の利用の設定 | お届け先を管理権限をお持ちの方が設定した住所に限定したい場合は、「利用しない」に設定してください。 | 部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 ※ |
| 企業共有のお届け先共有設定 | お届け先選択画面にて「企業共有のお届け先を表示する」にチェックを入れることで、企業共有のお届け先を表示・選択することができます。企業共有のお届け先を各部門に共有しないよう制限したい場合は、「共有しない」に設定してください。 | 企業で共通 | 企業管理権限 |
- ※「部門管理ユーザーによる部門独自設定の可否」により制限されている場合があります
お知らせ・メールマガジンに関する設定
| 項目名 | 説明 | 設定単位 | 設定可能な権限 |
|---|---|---|---|
| 追加メール送信先の設定 | ご注文確認メール等ご注文に関する重要なメールの送信先アドレスを追加できます。 | 部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 |
| 企業内利用者へのメールマガジン配信の設定 | 各ご利用者のメールマガジン受信設定を一括で「配信しない」に設定できます。「配信しない」にすると利用者自身で「配信する」にすることはできません。 | 企業で共通 | 企業管理権限 |
| 請求書ダウンロード可能通知メールの設定 | 企業管理ユーザーおよび部門管理ユーザーへ請求書がダウンロード可能になった際にメールで通知を行います。「送信しない」にすると請求書ダウンロード可能通知メールは配信されません。 | 部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 |
画面表示や利用機能に関する設定
| 項目名 | 説明 | 設定単位 | 設定可能な権限 | |
|---|---|---|---|---|
| 社内お問い合わせ先の設定 | 連絡先担当者 |
社内お問い合わせ先(購買管理部門のご連絡先)として「お問い合わせ」画面に表示されます。
|
企業で共通 | 企業管理権限 |
| 連絡先担当部門 | ||||
| 備考 | ||||
| 検収機能の利用の設定 | 検収機能の利用有無 |
ソロエルアリーナWebサイトで注文した商品の検収結果を入力することができます。
|
部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 ※ |
| 検収ルールの内容 | ||||
| 商品検索の利用の設定 | 商品検索の表示有無を設定します。 | 部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 ※ |
|
| クイックオーダーの利用の設定 | クイックオーダーの表示有無を設定します。 | 部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 ※ |
|
| マイカタログの利用の設定 | マイカタログの表示有無を設定します。 | 部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 ※ |
|
| 企業推奨品の設定 | 企業推奨品の利用 | 企業推奨品の表示有無を設定します。 | 部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 ※ |
| トップページに利用 | 企業推奨品をトップページとして表示します。 | |||
| おすすめ情報の表示の設定 | おすすめ情報(各種セールや季節商品などをご紹介する特集ページへのリンクバナー、おすすめ商品など)の表示有無を設定します。 | 部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 ※ |
|
| アスクル以外の サプライヤへの お問い合わせの設定 |
お問い合わせ | 「サプライヤの管理」「サプライヤ詳細」で行うサプライヤへお問い合わせの表示有無を設定できます。 | 部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 ※ |
| 注文お問い合わせ | 「ご利用履歴・再注文」で行うサプライヤへの注文のお問い合わせの表示有無を設定できます。 | |||
| 見積もり依頼の利用 | 「各種お手続き」からお取り扱いのない商品について、サプライヤにお見積りをご依頼いただくことのできます。表示有無を設定できます。 | |||
| 注文取消し | 「ご利用履歴・再注文」でサプライヤへ行う「注文取消し申請」の表示有無を設定できます。 | |||
| 注文変更 | 「ご利用履歴・再注文」でサプライヤへ行う「注文変更申請」の表示有無を設定できます。 | |||
| 代理承認者の設定 | 代理承認者を設定することを制限できます。 | 企業で共通 | 企業管理権限 | |
- ※「部門管理ユーザーによる部門独自設定の可否」により制限されている場合があります
商品以外のサービスに関する設定
| 項目名 | 説明 | 設定単位 | 設定可能な権限 |
|---|---|---|---|
| 商品以外のサービスの設定 | 承認ワークフローの対象外となる「商品以外のサービス」のご利用を制限することができます。 | 部門ごとに設定可能 | 企業管理権限 部門管理権限 ※ |
- ※「部門管理ユーザーによる部門独自設定の可否」により制限されている場合があります
部門管理に関する設定
| 項目名 | 説明 | 設定可能な権限 |
|---|---|---|
| 部門管理ユーザーによる部門独自設定の可否の設定 |
部門管理ユーザーが部門独自の設定を行うことを制限できます。 制限可能な項目や設定単位は、「各種設定一覧」画面にてご確認ください。
|
企業管理権限 |
各種設定の一括操作
大量の項目を設定する場合は、専用のCSVデータをアップロードすることにより一括で設定することができます。
[各種設定一覧]画面の下部にある【各種設定の一括操作へ】をクリックします。
[各種設定の一括操作]画面にて、ご用意いただいたCSVファイルを選択し、【CSV登録】ボタンをクリックします。
- ※登録済みデータやサンプルCSVフォーマットは、[各種設定の一括操作]画面からダウンロードできます。
- ※CSVアップロードによる一括編集では設定変更許可のある項目のみが更新可能です。