アスクル以外のサプライヤの管理
アスクル以外のお取引企業(サプライヤ)が販売する商品のご注文や実績管理などを行うことができます。
アスクルより調達いただける商品以外にも、一般流通していない特殊消耗品や部品、キャンペーンのノベルティなど、お客様企業独自の調達商品も含めて包括的な購買管理をご希望される管理者様にお勧めする機能です。
アスクル以外のサプライヤの種類
アスクル以外のサプライヤには 1.お客様指定サプライヤ と 2.推奨サプライヤ の2種類があります。
1.お客様指定サプライヤ
一般流通していない特殊消耗品や部品、キャンペーンのノベルティなど、お客様企業独自の商品調達先サプライヤです。
企業代表者のご指定・ご依頼に基づきソロエルアリーナWebサイトにご登録され、販売商品登録などを行います。
2.推奨サプライヤ
アスクルによりあらかじめWebサイトに登録されているサプライヤで、アスクルではお取り扱い困難なオーダーメイド品や許認可を要する商品などをお取り扱いします。
アスクル以外のサプライヤとのお取引に関する注意事項
アスクル以外のサプライヤとのお取引開始までの手順を進める前に、以下のご注意事項をご確認ください。
お取引条件などサプライヤとの取り決めについて
ソロエルアリーナでのサプライヤとのお取引条件・サービスレベル等の取り決めは、お客様企業の企業代表者に行っていただき、アスクルでは関与いたしません。
アスクルは、お客様企業がサプライヤとのお取引をソロエルアリーナで行っていただくためのサポートを行います。
例えば、サプライヤの登録手続きや、ソロエルアリーナの操作方法等に関するお客様企業・サプライヤ双方からのお問い合わせに対応いたします。
サプライヤとのお取引においては、以下のような事項が企業代表者により事前にお取り決めされます。
- サプライヤの販売する商品等のラインアップ、価格、配送料、納期、ご請求・お支払条件など
- サプライヤへのご注文の変更・取り消し・返品の可否およびその方法など
- サプライヤからの受注確認のご連絡方法(アスクルでは「リプライメール(注文確認メール)」に相当します)
- ご注文担当者様からのお問い合わせ対応
お客様指定サプライヤとのお取引開始までの手順
お客様指定サプライヤ(当項目において、以下「サプライヤ」と表現します)とお取引を開始するまでにはいくつかのステップがあります。以下の手順をご確認ください。
-
ソロエルアリーナでサプライヤとのお取引をご希望される旨、ソロエルアリーナお客様サービスデスクまでご連絡ください。
-
ソロエルアリーナお客様サービスデスクよりサプライヤ接続手順書(PDFファイル)とサプライヤ登録依頼書(Excelファイル)をメールで送信します。サプライヤ登録依頼書へ必要事項をご記入のうえ、ソロエルアリーナお客様サービスデスクまでメールでお送りください。
サプライヤ登録依頼書について
サプライヤ登録依頼書に記入いただく項目には、ご依頼される方(企業代表者)の情報とサプライヤのご登録情報の2種があり、以下に各項目をご案内いたします。なお、各項目の特定文字数などの記入ルールは依頼書に明記されておりますので、そちらをご参照ください。
依頼者情報(企業代表者からのご依頼に限ります)
項目 説明 企業ID ソロエルアリーナにご登録されている企業情報(企業代表者情報)を入力ください。
なお、企業情報は、画面最上段にある「管理者メニュー」にカーソルを当てると表示される【企業情報】からご確認ください。会社名 企業代表者ID 企業代表者名 企業代表者メールアドレス お客様指定サプライヤ情報
項目 説明 サプライヤ名 お客様指定サプライヤにご登録するサプライヤ会社名を入力ください。 所在地情報 郵便番号など、サプライヤの所在地情報を入力ください。 サプライヤ担当者名 サプライヤのご担当者情報を入力ください。 サプライヤ担当者部門名 サプライヤ担当者電話番号 サプライヤ担当者メールアドレス - ソロエルアリーナお客様サービスデスクよりサプライヤ登録依頼書に入力いただいたサプライヤのご担当者様にご連絡差し上げ、同ご担当者様からサプライヤ登録申込書をご提出いただきます。内容に問題がなければ、ソロエルアリーナWebサイトへのサプライヤのご登録が完了し、ソロエルアリーナお客様サービスデスクよりメールでサプライヤ登録完了の通知を受領します。
-
サプライヤ登録が完了しましたら、対象のサプライヤへカタログ公開キー(※)を連絡します。
- ※ 「カタログ公開キー」とは、サプライヤがソロエルアリーナWebサイトで販売する商品リストをお客様企業のご登録と紐づけるためのキーコード(16桁)です。お客様がご連絡された「カタログ公開キー」をもとに、サプライヤ側でソロエルアリーナWebサイトでの商品販売設定を行います。
カタログ公開キーの確認方法
-
画面最上段にある「管理者メニュー」にカーソルを当てると表示される【ご利用サプライヤの管理】をクリックします。
画面下部にある「新規サプライヤのご登録」の【カタログ公開キーの表示】をクリックします。
表示されたカタログ公開キーをサプライヤへご連絡ください。 -
- サプライヤによりソロエルアリーナWebサイトで商品をご注文いただける環境設定が完了しましたら、対象のサプライヤの利用開始設定を行います。
サプライヤの利用開始設定
-
-
画面最上段にある「管理者メニュー」にカーソルを当てると表示される【ご利用サプライヤの管理】をクリックします。
「サプライヤ一覧」にご利用可能なサプライヤが一覧表示されますので、ご利用を開始するサプライヤの【利用開始】をクリックすると表示される確認画面で【開始する】をクリックします。- ※ アスクルおよびパプリはご利用開始/停止の設定を変更することはできません。
推奨サプライヤとのお取引開始までの手順
-
-
推奨サプライヤ(当項目において、以下「サプライヤ」と表現します)とお取引を開始するまでにはいくつかのステップがあります。以下の手順をご確認ください。
- 画面最上段にある「管理者メニュー」にカーソルを当てると表示される【ご利用サプライヤの管理】をクリックします。
- 「サプライヤ一覧」項目の「利用状況」にある「利用中」のチェックを外し、【絞り込み検索】をクリックします。
-
お取引開始の検討対象となるサプライヤが一覧表示されますので、お取引を検討したいサプライヤの【お問い合わせ】をクリックしてください。
- ※ アスクルおよびパプリが表示されますが、こちらからお問い合わせいただくことはできません。
- 「お問い合わせ件名」と「お問い合わせ内容」を入力し、「上記の個人情報をサプライヤへ送信する事に同意する」にチェックを入れて【確認】をクリックします。
- 確認画面の確認を終えますと、入力したお問い合わせが対象のサプライヤのもとに届きます。以後、サプライヤからのご連絡をお待ちください。
-
サプライヤからのご連絡がありましたら、お客様と対象のサプライヤとの間でお取引条件等をお取り決めください(詳しくはこちら)。
お取引条件等が定まり次第、サプライヤへカタログ公開キーの提示~ご利用開始設定をしていただくことで手順が完了します。