そくせつ様のレビュー一覧
レビューランク:A(203ポイント)総レビュー数:11
11 件中1件目〜11件目を表示
紙詰まり対策に
今までは「マルチカード ミシン目なしクリーンカット」を使用していましたが、印刷時に頻繁に詰まるようになりプリンターの部品交換したりという事態に至り、クリーンカットの使用を諦めてこちらへ切り替えてみました。 貼り合わせ仕様ではないので詰まることはないのですが、やはりクリーンカットと比べてしまうと手に持った時にミシン目の触感が気になります。ひと昔前から見ればミシン目はかなり細かくなっているので、触感には個人差がありますが… 使い始めたばかりなので慣れていくと思います。
0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
サイズ、容量に満足
近年の郵便封書は角形2号が多く、加えてレターパックもあり、複数通届くとポストに半ば無理矢理押し込まれているような状況であった。入らない時は配達員から手渡し。軒下とはいえ、はみ出している時は雨に濡れていることもあった。もっとも交換前のポストは25年前のものだそう。当時は書類などがBサイズであったから事足りていたのだが…。
2人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
扱いやすいサイズ
独りで持って使い易いサイズ、伸縮加減で遠近の距離感も良い。状況に応じて黒板と白板が選べるのも良い。
(用途:測量現場での状況写真撮影)
3人中3人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
遠距離からでも目立つ
屋外でコンクリート構造物やアスファルト舗装へのマーキングとして使用しています。離れた位置から現況写真を撮りますが、はっきりと目立って良いです。
(用途:屋外でのマーキング)
1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
手に馴染むのが良い
これまではマチ無しタイプを使用していたが今回マチ付きを購入。
手に馴染むので細かな作業もし易い。
(用途:フィルム製図面の整理)
5人中5人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
資料提出用
穴開けできない資料や図面を格納して提出用として利用しています。背表紙もきちんと入れられるので見栄えは良いです。が、背幅にバリエーションがあると良いと思います。(50ミリなど)
(用途:資料提出用)
0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
視認しやすい
橋梁・コンクリート・道路舗装の点検作業など屋外で使用しますが、かなり太く描けるので遠方からでも視認しやすく、写真を撮影しても良く映えます。
(用途:屋外で構造物にマークやコメントを描く)
2人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
高さが良い
複数のデスクでの共用なので、邪魔にならない高さなのが良い。
4人中3人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
便利な
プリンターで出力できるので大変便利です。これを使う以前は別紙に出力し、貼り付けて使用しており、大変手間のかかる作業でした。
(用途:報告書の製本等)
1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
便利です
書類の一時的なまとめに大変便利です。サイズが小さいので邪魔にならないところが良いです。小さいながらも50枚は余裕で綴じられ、かつ挟み込む力も強いのでバラけることなく重宝しています。
(用途:書類の一時綴じ込み)
0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
厚みがよい
長期保存に耐えうる丈夫そうなものを探していたので、厚みがちょうど良い。 透明クリアなのも使い勝手が良いです。
(用途:長期保存の書類収納)
0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?