グリーン商品の絞り込み

チェックを入れた環境対応商品のみを表示

その他便利な検索

現在のお届け先

東京都江東区豊洲3

あとで買う

tss様のレビュー一覧

レビューランク:S1697ポイント)総レビュー数:19

19 件中1件目〜19件目を表示


レビュー5
レビュー日 : 2017年10月13日

4面ラベル紙を比較しました

Aアスクル/マルチプリンターラベル Bプラス/いつものラベル Cエーワン/スーパーエコノミーシリーズ の3製品で比較しました。 【ラベル厚/総厚】 A0.09/0.16mm B0.07/0.124mm C0.1/0.15mm Bだけが触った感じもかなりうすい 【白色度】 A95% B80% C98% 並べてもAとCの違いはほぼわからない、Bはわかるが気にはならなかった 【プリンタへの挿入方向】 A縦のみ B縦横両方可 C縦のみ 実際はどれも横方向の手挿しプリントしていますが紙詰まりはありません 【反り返りにくさ】 Aほぼなし B全くない C常に反る Cの反り返りがいやで今回他の製品を検討した次第です 【表面へのボールペン書き】 A普通 Bやや書きにくい C書きやすい 表面がCはややマット、Bが一番つやがあるので、手書きはこんな結果 プリントだけならつやのあるBがきれいかも 【500枚購入時の1枚単価】 A11.2円最安 B13.6円 C15.1円 Cは500枚包装のみの販売で大量に使わない方には不向き。同じエーワンの100枚包装は全く中の製品が違うのでご注意ください。 【総合】 紙詰まりという意味ではコピー紙0.09mmに近いプラスの製品が良いのかと思うが、Aのアスクルのは厚いので上下ラベルを数ミリカットし紙詰まり対策しているようだ。Cも上のみカットあり。 反り返りのしにくさ、手書きの書きやすさ、厚いので取扱がしやすい点、価格の安さで総合的にこのアスクルのラベルに変更することにしました。
(用途:チャック袋に貼って使う)

26人中24人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー2
レビュー日 : 2017年10月13日

4面ラベル紙を比較しました

Aアスクル/マルチプリンターラベル Bプラス/いつものラベル Cエーワン/スーパーエコノミーシリーズ の3製品で比較しました。 【ラベル厚/総厚】 A0.09/0.16mm B0.07/0.124mm C0.1/0.15mm Bだけが触った感じもかなりうすい 【白色度】 A95% B80% C98% 並べてもAとCの違いはほぼわからない、Bはわかるが気にはならなかった 【プリンタへの挿入方向】 A縦のみ B縦横両方可 C縦のみ 実際はどれも横方向の手挿しプリントしていますが紙詰まりはありません 【反り返りにくさ】 Aほぼなし B全くない C常に反る Cの反り返りがいやで今回他の製品を検討した次第です 【表面へのボールペン書き】 A普通 Bやや書きにくい C書きやすい 表面がCはややマット、Bが一番つやがあるので、手書きはこんな結果 プリントだけならCはざらつきがあるのでインクのりがやや悪い、つやのあるBがきれいかも 【500枚購入時の1枚単価】 A11.2円最安 B13.6円 C15.1円 Cは500枚包装のみの販売で大量に使わない方には不向き。同じエーワンの100枚包装は全く中の製品が違うのでご注意ください。 【総合】 紙詰まりという意味ではコピー紙0.09mmに近いプラスの製品が良いのかと思うが、Aは厚いので上下ラベルを数ミリカットし紙詰まり対策しているようだ。Cも上のみカットあり。こちらのエーワンの製品は2012年に仕様変更されてからずっと使っていましたがやはり反り返りがひどくプリント位置もづれてしまうので今回3製品で比較しました。
(用途:チャック袋に貼って使う)

1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー4
レビュー日 : 2017年10月13日

4面ラベル比較しました

Aアスクル/マルチプリンターラベル Bプラス/いつものラベル Cエーワン/スーパーエコノミーシリーズ の3製品で比較しました。 【ラベル厚/総厚】 A0.09/0.16mm B0.07/0.124mm C0.1/0.15mm プラスが手触りでもかなりうすい 【白色度】 A95% B80% C98% 私は80%でも気になりませんでした 【プリンタへの挿入方向】 A縦のみ B縦横両方可 C縦のみ 実際はどれも横方向の手挿しプリントしていますが紙詰まりはありません 【反り返りにくさ】 Aほぼなし B全くない C常に反る Cの反り返りがいやで今回他の製品を検討した次第です 【表面へのボールペン書き】 A普通 Bやや書きにくい C書きやすい 表面がCはややマット、Bが一番つやがあるので、手書きはこんな結果 プリントだけならつやのあるBがきれいかも 【500枚購入時の1枚単価】 A11.2円最安 B13.6円 C15.1円 Cは500枚包装のみの販売で大量に使わない方には不向き。同じエーワンの100枚包装は全く中の製品が違うのでご注意ください。 【総合】 紙詰まりという意味ではコピー紙0.09mmに近いこのプラスの製品が良いのかと思う。Aは厚いので上下ラベルを数ミリカットし紙詰まり対策しているようだ。Cも上のみカットあり。 またこのプラスの製品が一番反り返りがない。唯一気になったのが手書き時にすべって書きにくいことだが、通常手書きをする方は少ないと思うし、ダンボールのような固いものに貼ればその厚みでもう少し書きやすいと思う。総合的によい製品だと思う。
(用途:チャック袋に貼って使う)

5人中5人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー4
レビュー日 : 2015年10月28日

キムワイプもアスクルで

理化学系ではおなじみのキムワイプまでアスクルさんで買えると、翌日届くし、安いし本当に助かります。しかもこのサイズは在庫もしてあるようなので、急に必要でも安心です。

4人中0人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー4
レビュー日 : 2015年10月28日

長く使えます

使用頻度が少ないので、数年使いましたが、最後までよく出ます。ペン先は使用者の筆圧によりややつぶれて最後は太字になりますが、問題はありません。長期間経ってから消しても、一応消えます。消しカスが飛び散るのが気になりますがこれはどの製品でもそうですね…

0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー5
レビュー日 : 2015年10月28日

安くておいしい♪

安かったので味はあまり期待していなかったのですが、冷やしても濃いめの味なのでおいしく感じます!

2人中1人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー5
レビュー日 : 2013年8月26日

小包装で助かります!

老舗の馬野化学さんの製品で安心ですし、個別滅菌なので使用頻度が少なくても清潔です。個人的に化粧水作りなどにも応用できると思います。

1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー2
レビュー日 : 2012年9月18日

耐熱110度までに注意!

プリンカップに使用。 他社さんの耐熱プラ容器を使用していたのですが こちらは使用前の状態で本体部分がペコペコと 押すと凹む硬さで、耐熱に不安があったのですが… やはりオーブンでプリンを作ると変形こそはしませんが 熱でさらに柔らかくなりました。(やや円の形が変形したかも?) また、蓋がドーム型しかないのが残念。 フラットな蓋なら積重ねられて、嬉しいです。

21人中13人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー2
レビュー日 : 2012年9月18日

仕様が変更になりました!

仕様が変更になり全く違う商品になりました。 再購入の際は、注意が必要です。 基本的には印刷時の紙詰まり改善品だそうですが 総厚み:厚くなった(0.125→0.15) ラベル:厚くなった(0.07→0.10) 剥離紙:薄くなった 白色度:白くなった 紙詰まり防止加工をした と説明書に記載されているのですが 紙質はツヤがなくなり、ザラザラとしてインク乗り悪いです。 またラベルが厚く、剥離紙が薄くなったので はがす時にカールしてしまい貼りにくい。 確かに紙詰まりは改善されたのですが、こんなに仕様を変えるなら 事前にサンプル提供して欲しかったです。 紙質や厚みなどかなり吟味して、1枚あたりは割高ですが、 品質でエーワン製品を選んでいたので突然の仕様変更には正直困りました。 次回は他社さんの安いラベル用紙をお試ししてみます。

2人中2人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー4
レビュー日 : 2010年9月16日

値段の安い『すっきり君すっきりはち丸』と素材は同じ表示ですが、ダスポンの方が断然厚手でしっかりしています。 オフィスで使っているのでゴミが少なく『すっきり君』でも破れることは無かったのですが、かなり薄めだったので、やはり『ダスポンUP』が一番です。 価格差も105枚包装だと1枚あたり1.4円の差なので品質重視の方はダスポンで決まりですね。

0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー3
レビュー日 : 2010年9月16日

図書館とかでよく見かける本に貼るビニールカバーです。 貼るのに多少技術を要します。(図書館の方は上手でした) 私がやるとサランラップみたいに丸まっているので、貼る時にしわができやすいです。空気が入ったら針で刺してつぶすといいそうです。カットしてあるシートタイプもあるそうでそれは少しは貼りやすいそうですが、現時点でお取扱いは無いようです。 個人的にはしわが出来ても、出来上がりはそこそこ綺麗で満足です。

4人中4人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー3
レビュー日 : 2010年3月16日

他の方も書かれているとおり品質がいまいちです。 国内製のユニパックを10点とすると 以前販売していたジャパックス製が7点 VCJ Co.が3点位です。 価格が安いだけに残念です。 次回クルーのチャック袋を購入してみますが、 こちらは、欠品が出たりして流通に問題がありそうです。 ジャパックス製の再販を希望します。

9人中9人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー2
レビュー日 : 2010年3月16日

ダスポン三角コーナー用からの乗り換えです。 価格が安いのと、素材が同じだったので、購入したのですが まったく違うものでした。素材がかなり薄いので水切れはいいのですが、ちょっと頼りない感じ。 100枚入りなら価格差が少ないので、次回からダスポンに戻します。

2人中2人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー3
レビュー日 : 2010年3月16日

一度に30穴できて、便利ですが使用可能枚数が少なめ。 10枚程度までですが、10枚だとかなり力が要って大変です。 (枚数が多いと固くて横にスライドできなくなります) 20年くらい前から同様の商品がありましたが、 性能的に改善されていません。 この価格なので、もう少し改善してほしいです。

81人中68人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー4
レビュー日 : 2010年3月16日

かわいい! ラメが落ちるのでは?と心配でしたが そんなこともなく、指先がきれいに見えます。 もっとピンクが多いとなおうれしいです。 もしくは色別に販売とか。

0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー4
レビュー日 : 2010年3月16日

2個購入で値引き!家電量販店より安かったです。 品質はさすがの純正品です。

1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー2
レビュー日 : 2010年3月16日

他の方も書かれているとおり品質がいまいちです。 国内製のユニパックを10点とすると 以前販売していたジャパックス製が7点 VCJ Co.が3点位です。 価格が安いだけに残念です。 次回クルーのチャック袋を購入してみますが、 こちらは、欠品が出たりして流通に問題がありそうです。 ジャパックス製の再販を希望します。

7人中6人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー3
レビュー日 : 2009年10月28日

普段はスーパーホワイトを使用。 A3はカラーで配布すことが多いのできれいに印刷できるかとスーパーセレクトホワイトスムースを購入。 紙質は確かに若干良いです。印刷は比較しましたがほとんど差がない感じです。 次回からは価格面でスーパーホワイトに戻す予定です。

2人中2人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

レビュー2
レビュー日 : 2009年10月28日

デザインが気に入って購入したのですがペーパーが取り出しにくいです。押さえになっているふたが外れたりします。ペーパーが少なくなったほうが使いやすいですね。今後改良されるのを期待してます。

25人中25人の方が「参考になった!」と言っています。

このレビューは参考になりましたか?

商品がカゴに入りました


合計点数

合計金額

(税込)