ブラッタ様のレビュー一覧
レビューランク:S(1652ポイント)総レビュー数:34
34 件中1件目〜34件目を表示
底に穴が空いていないので水が溜まったら排水してやる必要があります。 まあポタポタ垂れるより良いのかもしれません。 あとベルトで固定するようになっていますが、かなりうまく固定しないと重みでずれます。
0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
丈夫で滑りにくく使いやすいです。 表面がつるつるしているので汚れがつきにくいです。
1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
すっきりしたじゃまになりにくいデザインで収納本数が多い
0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
傘を1本ずつセルに差し込むので倒れたり偏ったりせずスッキリします。別売の折りたたみ傘用傘立てを正面または側面につけることができます。狭い通路に設置する場合は側面につけるのがおすすめです。別の傘立てとどちらを買おうか迷いましたが、グリーン購入法適合だったのでこちらを選びました。
1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
傘立ての両側面に設置しています。邪魔にならなくて良い感じです。「折りたたみ傘はこちら」のシールがついているので手間が省けます。
1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
問題なく使えます
0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
問題なく使えます
0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
問題なく動作しています
0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
まとめ買いすると全部タグがついてます
スリッパそのものはまあまあ良いんじゃないでしょうか。ただ、20足まとめ買いしたらすべてのスリッパにタグが付いてきました。当然、下駄箱に陳列する前にこれらのタグをすべて手作業で取り除かなければなりません。今まで何度かスリッパをまとめ買いする機会がありましたが、こんなことは初めてです。タグに記載されていた情報は「ベーシックスリッパ かぶり Lサイズ ネイビー (中略) (株)テンダイ (以下略)」のようなものです。1足だけ買うならそれなりに意味のある情報かもしれませんが、20足すべてに同じタグが付いていたら情報としての価値はありません。まあ大した作業じゃないと言ってしまえばそれまでですが、スリッパは他にもたくさんあるのだから、事前に知っていたら敢えてタグのついたスリッパを選ぶ理由はないでしょう。特に、もし急いで大規模イベント会場の準備をしなければならないような状況の人がいたら、タグつきスリッパの大量購入は避けた方がよいです。
(用途:土足禁止のコンピュータ学習室の入口に陳列する)
8人中6人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
取り扱い終了?
なのになぜレビューが投稿できるのか……。と思ったらちょっと値上げされて別商品として復活しています。
まあこのご時世なのでしょうがないですね。
手軽に使えて便利なやつです。
(用途:コンピュータールームの机とキーボードの清掃)
0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
だいぶ前の話ですが……
2年半も前の話ですが、この品を注文したら品切れでキャンセルになりました。
0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
使いやすい
大きさも容量もちょうどよいし、押したときの手ごたえもよい。 使い切ったら詰め替えて再利用できます。
2人中2人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
問題なし
手ごろで扱いやすくて、丈夫です。
(用途:段ボールを縛ってリサイクルに出す)
1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
注ぐなら必須です
無理して注ぎ口なしで詰め替えようとするとこぼします。
(用途:詰め替え大容量ボトルからディスペンサーに移す)
7人中7人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
注ぎ口は別売です!
別売の注ぎ口がないと注ぐときにかなり苦労します。後で買うと面倒なので忘れずに注ぎ口もカートに入れましょう。
(用途:詰め替え)
14人中14人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
改善されました!
以前包み紙に貼られていたシールが印刷になっています。おかげで分別作業が楽になりました!
(用途:コンピュータールームの共用印刷機)
6人中6人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
収納力抜群!
9セルもあるので相当な量の本を入れられます。 キャスターもスムーズで、部屋のレイアウトを気軽に変更できます。
6人中6人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
ちょっとしたスペースを活用できる
柱と壁に挟まれたスペースにちょうどぴったり収まるサイズだったので購入しました。 十分な強度があり、その割に軽くて組み立てと設置が楽です。 使わなくなったらバーを板の内側に入れて保管できるのもフレキシブルでいいですね。 壁板が不要な、箱状のものを収納するのに便利です。
2人中2人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
至れり尽くせりのパーフェクトな傘立て
ステンレス製で頑丈です。
完成品で届くので組み立ての手間はありません。
容量の割に安くてコスパが良い。
そして何より、折りたたみ傘用ポケットが便利!
(用途:不特定多数が利用する部屋の前に設置)
1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
両面をどう使うかがポイント
両面というのが、思ったより使いにくい・・・
どこに置いたらよいか迷っています。
とても頑丈で安定感があり、キャスターもスムーズなので品質は良いと思います。
置き場所をよく検討してから買うことをおすすめします。
(用途:技術図書の収納、自由閲覧)
1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
普通です
いまのところ特に問題はない普通の棚です。欲を言えば簡易な工具がついているとよかった。わざわざこれを組み立てるためにレンチを調達しました。
(用途:電子機器の収納)
3人中3人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
素晴らしい
ディスプレイだけでなくバックナンバーも置けてキャスターまでついている、至れり尽くせりの品です。組み立てはやや面倒ではありますが、そこはまあ許容範囲だと思います。
(用途:雑誌置き場)
7人中7人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
普通に使えます
ごく狭いところではつっかえて回しにくいこともありましたが、それはまあ仕方ないですね。
(用途:スチール棚の組み立て)
1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
残念、左右あり
スリッパには左右の区別がないものもありますが、このスリッパは左右がちゃんとあります。写真を見ただけだと分かりづらくてよく見ずに買ってしまいましたが、正直言って左右ありのメリットはなく、大量に扱う場合は並べるとき面倒です。商品一覧に「左右あり」の欄もあるといいですね。 上履きと下履きに別れた2段式の下駄箱だと、狭い上の段に上履きを入れるわけですが、このスリッパは意外に固くて大きいのでつっかえて出し入れしにくいです。以前、同じくらいの大きさのスリッパを使っていたのですが、それは扁平でやわらかいものだったのでスムーズに出し入れできていました。このスリッパは下駄箱での運用には向いていないと言えるでしょう。
7人中7人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
シンプルイズベスト
部屋の片隅に電話を置く台が欲しかったので購入しました。大きさもちょうどよく、軽くて扱いやすいです。お値段もお手頃。
(用途:電話台)
7人中7人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
毎日掲げています
A4の紙を入れかえるだけで繰り返し使えます。両面使えて裏返せるのですごく便利です。余計な出っ張りもなく丈夫なので毎日裏返しても壊れません。欲を言えば、ちょうどいい紐を探しても見つからなかったので紐つきのセットがあるといいですね。
(用途:ドアの前の掲示)
8人中8人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
使いやすい
A4の紙を入れておくだけで掲示ができます。出し入れが簡単で、抜け落ちたりもしません。ひもを通してフックにかけておけば、両面使えるので裏返すだけで「在室/不在」「利用可/利用不可」などが切り替えられます。
(用途:ドアの掲示)
6人中6人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
意外なモノが刺さった T_T
ネジが比較的柔らかい金属でできているらしく、ドライバーで回しているときにネジが削れて小さな小さな細長い金属クズが出てきました。
その先端が針みたいに鋭くて、指に刺さりました。
痛い T_T
幸い、ピンセットでつまんで抜けたので少し血が出たぐらいで済みましたが、もしガラス片みたいに入り込んだらと思うとゾッとします……。
(用途:機器の説明や注意書きの掲示)
22人中11人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
シンプルで頑丈
きれいに掲示できます。 しっかりネジを締めれば、中身がズレたり飛び出したりすることはまずないでしょう。 値段も手頃です。 ただし、頻繁に中身を入れ替えるような用途だと少々面倒です。
6人中6人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
強くて安い
磁力が強く、しっかりとくっつきます。 大きさがちょうどよくて扱いやすい。 値段も安い。
8人中8人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
良い書き味
太過ぎず細すぎない。 裏うつりしにくい。 インクの出がちょうどよくて、滲まないし掠れない。
3人中3人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
良い書き味
太過ぎず、細すぎない。 裏移りしにくい。 インクの出がちょうどよくて、滲まないし掠れない。
3人中3人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
偉大な発明品
ただ引っ張り上げるのではなく、M型に変形させるのがポイント。 他の針抜き器より圧倒的に高性能で、感動しました。 これはホチキスと同じくらい偉大な発明でしょう。 しかも安い。
6人中6人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
OSがWindows10なので、そのままではインターネットに接続できなくなります。でもUbuntuなどをインストールすればインターネットに接続できるようになるので、検索やネットショッピング、動画視聴などの用途に使えます。相応の知識のある人向けです。それにしても、ストレージがHDDなのが良くない(動作が遅い)。できればSSDのを探してそっちを買いたいところ。もしこれがノートだったら★1でした(ノートのHDDはとんでもなく遅い)。
0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?